時計電池交換
防水の時計なので、裏蓋を開ける前にパッキンを注文しておきました。以前(と言っても中学生の頃ですが)、外したパッキンが伸びていてどうやっても元の溝に入れ込めず困ったことがあるので。
パッキンは楽天の「有限会社 岡山時計部品センター『時計部品と工具の専門店』」で購入。平パッキンなのかOリングなのかも分からなかったのですが「『SEIKO 7T62-0EB0』の裏蓋パッキンを1本欲しい」と問い合わせたところ親切にご対応いただいて無事入手することができました。お値段300円+メール便送料120円。私がネットで買った最も安いものかも知れません。(笑)
電池は入っていたもので型番(SR927W)を確認しAmazonで購入。似たような型番の「SR927SW」よりも「SR927W」の方が大電流を取り出せるそうです。アラームクロノグラフということで「SR927W」が入っていた模様。
裏蓋から漏ることは少ないそうですし10mでさえ潜ることは無いので防水試験は省略。いつか会社の水圧試験機を使うときに時計を入れて冷凍曇り試験でもしてみましょうかね・・・。
« ベンチプレス100kgセット+デッドリフト | トップページ | ベンチプレス躓き »
「日々のこと」カテゴリの記事
- スライドドアの戸車調整(2019.07.29)
- 与論島にて早めの夏休み(1)(2019.07.22)
- アングルド・レッグプレス ~ ANYTIME FITNESS(2019.07.02)
- 庭のヒマワリ(2019.06.30)
- 軽井沢の鳥たち(ピッキオの森) ~ キビタキ・ヤブサメ?・マガモ(2019.06.03)
「DIY」カテゴリの記事
- Photoolex T710N リモートコード(2018.02.04)
- ドアノブ交換(2017.11.04)
- 時計電池交換(2017.02.04)
- 異音解消 ~ V36 370GT(2016.05.19)
- ジャガイモの芽 ~ 夏の気配(2016.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント