夏!
夏ですね。
私はお盆前から工事のため9月の初旬まで連続出勤。直前に旅行へ行きましたがそれについてはまた今度。
取り敢えず我が家の夏の写真です。
夏になると畑にやって来る「ワカケホンセイインコ」。(たぶん)
畑のヒマワリの種を食べに集団でやってきます。特徴的な鳴き声なので来るとすぐに気づきます。鳥は朝早くに鳴き出すイメージですがこの子は人が寝ているような時間には騒ぎません。いつか有名な「ワカケダンス」を見せてほしいものです。
今年は枝豆が豊作でした。実の大きさと言い歩留まりと言い、過去最高の出来だったと思います。カメムシ防除もうまく行きました。
反対にトウモロコシは完全に失敗でした。発芽が揃わなかった時点でこれはダメだろうと思っていたら案の定の結果に。
一方、ポップコーンは豊作で、妻が収穫のタイミングを計っているところです。
最近よく遊びに来る黒猫。
見つかると逃げます。こちらは何もしないのにね。
それでもまた来ます。
黒は暑いでしょうね。
熱中症にお気を付けください。(笑)
« 投資用マンションの勧誘に突っ込む | トップページ | ラットプルオプション »
「日々のこと」カテゴリの記事
- スライドドアの戸車調整(2019.07.29)
- 与論島にて早めの夏休み(1)(2019.07.22)
- アングルド・レッグプレス ~ ANYTIME FITNESS(2019.07.02)
- 庭のヒマワリ(2019.06.30)
- 軽井沢の鳥たち(ピッキオの森) ~ キビタキ・ヤブサメ?・マガモ(2019.06.03)
「庭いじり」カテゴリの記事
- 庭のヒマワリ(2019.06.30)
- 夏野菜植え付け完了!(2019.05.26)
- 庭と公園で鳥撮り(2018.04.09)
- ホシホウジャク(2017.10.16)
- 軽井沢旅行(9) ~ 朝! ~ RUZE Villa(2017.09.26)
「自給自足」カテゴリの記事
- 夏野菜植え付け完了!(2019.05.26)
- ヒマワリ食堂 始めました(2)(2018.07.16)
- 夏!(2016.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント