どこかを痛めたようです ~ バーベルシュラッグ
先日、バーベルシュラッグで重量を増やして(210kg)トレーニングしていたら、首の下の辺りで「メリッ」という音がしました。その時はさほど痛みも感じませんでしたが、しばらくして首を前に曲げると脛椎周りにに痛みが出ることに気づきました。どこかの筋を痛めたようです。
ただ、数日でその痛みも引き、シュラッグ以外の種目では(僧帽筋が働きそうなダンベルショルダープレスでも)特に痛みを感じることもなくなりました。
ところがその後、戯れに(?)ダンベルサイドレイズを試したところ、たいした重量でもないのに再び肩甲骨の間の辺りに痛みが。サイドレイズで三角筋以外に刺激が逃げているという突っ込みは兎も角として、痛めたところが治り切っていなかったようです。
それから更に何日か経ち、サイドレイズでも軽いシュラッグでも痛みを感じなくなりましたが、またどこかを傷めないかと心配です。
今思えば重量に負けて首が前に出ていたのが悪かったように思います。
皆様もお気をつけください。
« Internet Explorer での文字入力が異常に遅くなった ~ 回復しました | トップページ | ベンチプレスMAX挑戦 »
「トレーニング」カテゴリの記事
- アングルド・レッグプレス ~ ANYTIME FITNESS(2019.07.02)
- スクワットでの上半身の力の入れ方について(2018.02.16)
- 謹賀新年(2018.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント