デポジット ~ E38 750iL
休日出勤の朝、雨の中を走って会社へ。始業まで時間があったので、すぐに拭き取るつもりで車にかかった泥水を水道水で洗い流したのが間違いでした。すぐに業者さんからお呼びがかかり車は濡れたままに。
そのうち天気が良くなって来て…、
泥汚れよりも遥かに性質の悪いデポジットを大量に作ってしまいました。勤務先の水道水は硬度が高いのかデポジットが異常に出来やすいのです。
今回はこのデポジットの除去にチャレンジ。「除去剤」として売っている製品では、クエン酸やフッ化水素酸を主成分にしているようです。
フッ化水素酸は手元にないので、早速、クエン酸の飽和溶液(笑)を作って試してみましたが、ほとんど効果なし。濃度を変えても効果なし。
アルカリ性が強い油汚れ用のマジックリンも効果なし。
困ったものです。
しょうがないのでせっせとコンパウンドで除去。全く余計な手間です。
一気に洗車を終えられる保証があるとき以外、決して車に水をかけないようにしようと固く心に誓いました。
« ぞろ目記念 ~ E38 750iL | トップページ | ATF交換その後 ~ E38 750iL »
「車」カテゴリの記事
- 宮沢湖メッツァビレッジ(2019.05.26)
- 製品の均質性に感心! ~ 交換部品手配(2018.06.17)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 海辺編(2018.03.04)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 宿・食事編(2018.03.03)
- モーニングクルーズ ~ 緑の車(2018.01.19)
「日々のこと」カテゴリの記事
- スライドドアの戸車調整(2019.07.29)
- 与論島にて早めの夏休み(1)(2019.07.22)
- アングルド・レッグプレス ~ ANYTIME FITNESS(2019.07.02)
- 庭のヒマワリ(2019.06.30)
- 軽井沢の鳥たち(ピッキオの森) ~ キビタキ・ヤブサメ?・マガモ(2019.06.03)
「DIY」カテゴリの記事
- Photoolex T710N リモートコード(2018.02.04)
- ドアノブ交換(2017.11.04)
- 時計電池交換(2017.02.04)
- 異音解消 ~ V36 370GT(2016.05.19)
- ジャガイモの芽 ~ 夏の気配(2016.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント