アイドリングの不整脈 ~ E38 750iL
« 原発事故 ~ (大手)マスコミ報道ばかりを信じない | トップページ | 不可解な自動車保険の見積もり(1) ~ ことの始まり »
「車」カテゴリの記事
- 宮沢湖メッツァビレッジ(2019.05.26)
- 製品の均質性に感心! ~ 交換部品手配(2018.06.17)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 海辺編(2018.03.04)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 宿・食事編(2018.03.03)
- モーニングクルーズ ~ 緑の車(2018.01.19)
「日々のこと」カテゴリの記事
- スライドドアの戸車調整(2019.07.29)
- 与論島にて早めの夏休み(1)(2019.07.22)
- アングルド・レッグプレス ~ ANYTIME FITNESS(2019.07.02)
- 庭のヒマワリ(2019.06.30)
- 軽井沢の鳥たち(ピッキオの森) ~ キビタキ・ヤブサメ?・マガモ(2019.06.03)
「DIY」カテゴリの記事
- Photoolex T710N リモートコード(2018.02.04)
- ドアノブ交換(2017.11.04)
- 時計電池交換(2017.02.04)
- 異音解消 ~ V36 370GT(2016.05.19)
- ジャガイモの芽 ~ 夏の気配(2016.04.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 原発事故 ~ (大手)マスコミ報道ばかりを信じない | トップページ | 不可解な自動車保険の見積もり(1) ~ ことの始まり »
E38の740に乗っておりますが,E66とかMBの12気筒をいつかは所有してみたい願望が有ります。やはり故障は多そうですね!でも魅力的ですからね、エコカー全盛の今だから乗りたいです。車の根源的魅力が有ると思っております。頑張ってください。
投稿: age | 2011年8月31日 (水) 19時56分
ageさん、応援ありがとうございます。(笑)
V12なりの魅力というのは確かにあって、そのために私もこの車を選んでいるのですが、「部品が増える=信頼性が一定なら壊れる箇所は増える」ような気がします。(泣)
この後、再びマニフォールドの脱着をレポートしますので宜しければまたお越しください・・・。
投稿: otto | 2011年9月 1日 (木) 22時21分