「安全設計」の審査指針がうわさどおりダメダメな件
発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針
平成2年8月30日原子力安全委員会決定
一部改訂 平成13年3月29日 原子力安全委員会
指針27.電源喪失に対する設計上の考慮
長期間にわたる全交流動力電源喪失は、送電線の復旧又は非常用交流電源設備の修復が期待できるので考慮する必要はない。
非常用交流電源設備の信頼度が、系統構成又は運用(常に稼働状態にしておくことなど)により、十分高い場合においては、設計上全交流動力電源喪失を想定しなくてもよい。
いまさらですが、報道で聞いていた「交流電源喪失」に関する審査指針の件、原文を読んだら、まさに報道されていたとおりで驚きました。自分の会社でこの指針案が回ってきたら私は絶対にハンコを押しません。
最近のコメント