ポストが無いから退任できないそうな ~
[トリポリ 2日 ロイター] 反体制派による攻勢を受けているリビアの最高指導者カダフィ大佐は2日、自身のポストは大統領ではなく、退任不可能な立場にあると主張した。またリビア国内に問題はないとした。カダフィ大佐は演説の中で「ムアマル・カダフィは大統領ではなく、解散する議会さえも有していない」として、自身は「辞任するポストにはない」との考えを示した。(Reutersから引用)
う~ん、何故たかが大佐が全権力を掌握しているのかとは思っていたのですが、まさかそれを逆手にこんなことを言い出すとは、まさに見苦しいとしか言いようがありません。
権力とはげに甘味で手放し難いものなのか。
呆れ果てます。
企業の創業者が、ある時期までは確かに偉大な存在だったにも関わらず、実は成功の大きな部分を占める「ビジネスモデルが当たったという運」の上に成り立つ権力に胡坐をかいて井の中の蛙となり、結局、時代を読み誤って大きな事故を引き起こすのに似ているように思うのは私だけでしょうか。
中国は集団指導体制なのでこれは当てはまらず。北朝鮮は同じでしょう。
ああ、なんだか最近毒っぽいことばかり書いてますねえ。
良くないなあ。(泣)
« 就職難 ~ 原因は? | トップページ | 全交換タイプのマフラー希望 ~ E38 750iL »
「日々のこと」カテゴリの記事
- スライドドアの戸車調整(2019.07.29)
- 与論島にて早めの夏休み(1)(2019.07.22)
- アングルド・レッグプレス ~ ANYTIME FITNESS(2019.07.02)
- 庭のヒマワリ(2019.06.30)
- 軽井沢の鳥たち(ピッキオの森) ~ キビタキ・ヤブサメ?・マガモ(2019.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント