牛肉
本日、家で久しぶりの焼き肉でした。
やっぱりタンパク質、豚肉、牛肉は美味です。
こんなことを書くと、普段、とっても貧しい食卓みたいであれですが。(笑)
でも、実際、スーパーでお肉の値段を見ると、やはり買うのを躊躇してしまいます。
生き物としては、季節の野菜を食べれば良いわけで。
我が家の場合、野菜ならそのへん(?)に生えていますし。
う~ん、こんな気分も将来への漠然とした不安から来るのかなあ…。
危なくってお金使えませ~ん。
« 何と言いますか… | トップページ | 壊れかけの… »
「日々のこと」カテゴリの記事
- スライドドアの戸車調整(2019.07.29)
- 与論島にて早めの夏休み(1)(2019.07.22)
- アングルド・レッグプレス ~ ANYTIME FITNESS(2019.07.02)
- 庭のヒマワリ(2019.06.30)
- 軽井沢の鳥たち(ピッキオの森) ~ キビタキ・ヤブサメ?・マガモ(2019.06.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 何と言いますか… | トップページ | 壊れかけの… »
牛肉は高いですね^_^;
たまには、焼肉三昧と思いますが、
僕も子供も満足する程と思うと躊躇して結局最近していません。
お金は、無駄遣いは良くないですが、必要なものはしょうがないかなと思っています。今の日本ではお金の価値そのものも将来が保障されないような気がしますが、それでも多少の貯蓄はしておきたいですね。
投稿: 竜虎 | 2008年9月28日 (日) 23時14分
竜虎さんこんにちは。
普段は100gで30円の鶏肉でも満足なのですが、たまには牛肉も食べたくなてしまって…。
貯金は好きなんですが、私にはなかなか難しくて。家計はとにかく妻にお任せです…。
投稿: otto | 2008年9月30日 (火) 16時34分