消費税~個人輸入の場合
ある日、FedExから『請求書』が届きました。
何かと思って中を見ると・・・消費税の請求書でした。
なるほど、個人輸入の場合は消費税は別途自分で納めるわけですね。免税店ではないわけですから。
中に入っていた振り込み票をコンビニに持って行って納付完了。
勉強になりました。(?)
« さわってごらんウールだよ。 | トップページ | ウッドデッキの様子~完成から約1年 »
「車」カテゴリの記事
- 宮沢湖メッツァビレッジ(2019.05.26)
- 製品の均質性に感心! ~ 交換部品手配(2018.06.17)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 海辺編(2018.03.04)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 宿・食事編(2018.03.03)
- モーニングクルーズ ~ 緑の車(2018.01.19)
「DIY」カテゴリの記事
- Photoolex T710N リモートコード(2018.02.04)
- ドアノブ交換(2017.11.04)
- 時計電池交換(2017.02.04)
- 異音解消 ~ V36 370GT(2016.05.19)
- ジャガイモの芽 ~ 夏の気配(2016.04.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます~
お久しぶりです!
昨日は私のブログのコメントに最近の判例まで添えてアドバイスしていただいてありがとうございました。
普段、商品などの支払いと同時に支払う消費税を別途納付するって違和感がありますね~
これからも、よろしくおねがいします。
投稿: たーちゃん | 2008年4月 8日 (火) 06時20分
突然お邪魔してしまい、すみませんでした。
当方も近接地に新しい建物が出来るようで、どんな建物なのかなあと思っています。
最近はクルマ系の話ばかりですが、DIYその他のこともパラパラと書きますので、こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: otto | 2008年4月 8日 (火) 12時30分