燃料添加剤
みなさん、燃料添加剤ってどう思いますか?
効果としてはバルブ・吸気系の洗浄作用、オクタン価の向上、インジェクターのクリーニング作用、燃焼室のクリーニング、燃料タンクの水抜き等を謳った物が売られています。
私は基本的にこの種の添加剤がそれほど劇的な作用をもたらすとは考えていません。
オクタン価の向上を謳う添加剤を入れてもノッキングを起こし始める過給圧はアナログの過給圧計で確認できるほどは変わりませんし、燃焼を良くすると謳った添加剤を入れて燃費の向上を感じたこともありません。そもそも燃料への指定添加率が0.5%程度ですから、どのようなものを入れても燃料の燃焼状態をそれほど大きく変えるとは思えません。もしも燃費向上を目的とするなら、そういった添加剤にお金を出すよりも、そのお金で直接ガソリンを買ったほうが効率的でしょう。
出力の向上を謳う製品の中には、使用前使用後の出力をシャーシダイナモでの測定結果であるとするグラフで示すものもありますが、良く見ればシフトアップポイントも出力カーブも全く同じで、単に作図で出力が増したように見せかけている製品も。あまりにもあからさまなので、あの手のものは一種の冗談なのだとは思いますが。(添加剤以外のグッズについても何をかいわんや…です)
水抜き剤については…ただのアルコール(メタ・エタ・IPA等)をボトルに詰めて高く売っているだけのような。JAFかどこかのテスト記事では、そもそも燃料タンク内に水が無かったと書いてあったような気もしますが、一応、JIS K2395に「自動車用燃料の水溶解剤」という規格があるようです。
燃料添加剤の中には洗浄効果を謳うものもあります。特許庁のホームページにある出願を見ると『ポリエーテルアミンによる吸気系・燃焼室の洗浄効果』については多くの出願があり、それがただの『出願』だったとしても、おそらく一応は定量的な根拠があるのでしょう。ただ、今のところ私の知る範囲では、信頼に足ると思える第三者機関ないし学校の研究室等による定量的な報告というのはないようです。実際のところ、どうなんでしょうか。(写真の添加剤がポリエーテル"アミン"を含むものかどうかは不明)
とか言いながら、たまにこういうものを入れてみたくなるのも、また不思議です。
ガソリンタンクに入れるだけという『お手軽さ』と、効果がなくても気分で解消できる『手ごろな値段』がミソなんでしょうね。(笑)
« ショックアブソーバー交換(2)~E32-750iL | トップページ | 純正オーディオ~750iL »
「車」カテゴリの記事
- 宮沢湖メッツァビレッジ(2019.05.26)
- 製品の均質性に感心! ~ 交換部品手配(2018.06.17)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 海辺編(2018.03.04)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 宿・食事編(2018.03.03)
- モーニングクルーズ ~ 緑の車(2018.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
一度ワコーズのフューエルワンを使ってみて下さい。 一般的に市販されている画像のようなブランドのものはどこのものもどんぐりの背比べですが唯一評価できるものです。
その他のものはかえって調子が悪くなったりした事のほうが多いです…
投稿: たけ | 2008年1月10日 (木) 00時51分
たけさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ご紹介いただいたものは一般の販売店では売られていないようですね。通販で手に入るようですからさっそく買ってみようと思います。
投稿: otto | 2008年1月12日 (土) 11時36分
黄色帽子や自動後退等でも販売している店舗としていない店舗があるようなので近くの幾つかの店舗を当たってみるといいかもしれません。 割りとしっかりした民間整備工場等でも大抵取り扱っていて、アイドリング不調などの車両に結構投入しています。
追伸:色々な整備情報の交換は現在HPやBBSやブログでは多くの方と十分な情報共有が出来ないので殆どSNS上でやっています。 ご興味があればメール頂ければご案内します。
投稿: たけ | 2008年1月12日 (土) 17時53分
(笑)『黄色帽子』に『自動車後退』とは!
ウケさせていただきました。『自動技術』『自動波』とかもありますよね。(^^;)
SNSのご案内、大変ありがとうございます。確かにHPやブログだと難しい部分もあるかも知れませんね。後ほどメールさせていただきますので、ぜひよろしくお願いいたします。
投稿: otto | 2008年1月13日 (日) 10時40分