ウッドフェンス~側板の取り付け
自分で写真を撮るのを忘れたのでこの作業についてはレポート無し!と思っていたところ、妻が写真を撮っていたのでレポートしてみます。
先週末の作業は、ウッドフェンス(というか物置の囲い)への側板の取り付けでした。0.5×4材(?)とでも言いましょうか、19mm×89mmの材料を、ひたすらフレームに取り付ける作業です。
写真に写っているのは物置の囲いの部分です。このフレームの手前の部分に扉を付けて、駐車スペースとデッキを仕切ります。少し凹ませてあるところは、座面を付けて小さなベンチにします。全体が出来上がるとウッドフェンスになるという計画です。
今回は運搬の都合で1.8mの材料を使ったので切断の手間が増え、材料の無駄も多くなってしまいました。作業効率を上げたければ、運搬が可能である限り長い材料を用意したほうが良いようです。前回は3.6mの材料を買ってきたので、作業がはかどりました。
側板の取り付けには以前にも使ったSUSのコーススレッドを使いました。本当は頭の無いクギを使うと綺麗なんでしょうけれど、なんとなくクギが嫌い(?)なので。
側板の取り付けでは、面と面の合わさる角の部分で、どちらの面を外側に出すかを予め決めておかなければいけません。私の場合は、天面、長辺側の側板を長くとることにしました。断面を45度に加工して『留め』の形にすることもできますが、寸法精度が厳しくなり、加工が面倒なのでパスしました。(笑)
今回は材料が短かった上に塗料を塗りながら切断して取り付け、という形になったので、作業効率はかなり悪かったと思います。長い材料を用意し、材料には予め塗料を塗っておくのがお勧めです。
<続く>
「DIY」カテゴリの記事
- Photoolex T710N リモートコード(2018.02.04)
- ドアノブ交換(2017.11.04)
- 時計電池交換(2017.02.04)
- 異音解消 ~ V36 370GT(2016.05.19)
- ジャガイモの芽 ~ 夏の気配(2016.04.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なかなか凝った造りですね!
こりゃ時間掛かりそうです。
ちなみに、材の付き合わさる部分はどう処理されてるのでしょうか?
ホゾを掘ったりしてるのでしょうか?
んー。
やってそうですね。
投稿: shalo | 2007年10月20日 (土) 00時28分
いえいえ、それほど凝ったことはしていませんよ。裏側から金具で留めているだけです。
次の記事で裏側もお見せしますね。
投稿: otto | 2007年10月20日 (土) 23時28分