ヘッドライトのお掃除
前々からレンズの曇りが気になっていたのでヘッドライト類一式を分解して掃除することにしました。
ユニットの取り外しは思ったよりもずっと簡単でした。初めてなので色々探りながらでも実質20~30分というところ。少々回しにくいネジもありましたが許容範囲です。分解のときの写真は撮るのを忘れました。参考にならない記事で申し訳ございません。取り付けのときに写真を載せます。
それにしても、サクションホースを外すだけでエアクリーナーボックスがボコッと取れるのには驚きました。差し込み式だったんですね。ベントレーのマニュアルなどで「Detach air cleaner box」とさらりと書いてある訳が分かりました。ずっと、「それって面倒くさいじゃないか」と思っていたものですから。
今までフィルターの交換に四苦八苦していたのがバカバカしくなります。
取り外したライトユニットはそのまま風呂に持ち込んで外回りを洗います。妻の指示で、風呂場全体も洗います。(あ、引っ越してから風呂掃除したの初めて・・・)
これは洗う前の写真です。レンズの曇りがお分かりになるでしょうか。ボディーをいくら綺麗にしていてもライトが曇っていたり黄変したりしているといかにも”古い!”という感じになりますよね。この車はガラスレンズなので黄変はありませんが曇りはけっこうなものです。古い魚の目のようです。(笑)
以前にこの車のフォグランプはばらして掃除したことがあるのですが、ヘッドライトは取り外しが面倒そうで手をつけられないでいました。Lowビームのほうは、きっとフォグランプと同じ構造(プロジェクター式)でしょうから、光量を少しでも増すために遮蔽板に細工をしてみようと思っています。
今晩あたり、ばらしてみます。
« LCA(ライフサイクルアセスメント) | トップページ | ヘッドライトのお掃除(大失敗) »
「車」カテゴリの記事
- 宮沢湖メッツァビレッジ(2019.05.26)
- 製品の均質性に感心! ~ 交換部品手配(2018.06.17)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 海辺編(2018.03.04)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 宿・食事編(2018.03.03)
- モーニングクルーズ ~ 緑の車(2018.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント