レクサス≠ハイウェイスター
表題は車の性能のことを言っているのではなく、乗っている人の性質のことです。
最近はレクサスもずいぶん台数が増えてきたようで、通勤の高速道路でもよく見かけます。
これは全く私の偏見なのですが、このレクサス類についてはデビュー前から「街ではずいぶん偉そうに走る車になるんだろうなあ」と思っていました。ISが315馬力、LSが380馬力くらいでしたか、欧州のフラッグシップたちほどの出力ではありませんが、例えば高速道路の追い越し車線をかっ飛ぶには十分な出力ですよね。
ところが、私は未だにこのレクサス類が下品な走り方をしているのを見たことがありません。もちろん、追い越し車線をそれなりの速度で流していることは多いのですが、車間距離を詰めて前走車をどかすようなことはないようです。
こちらから「どのくらい速いの?」なんてモーションをかけてもお遊びに応じる気配なし。こちらがライトバン型のステージアであっても、欧州車たちはかなりの確率で応えてくれるんですが。(笑)
これは私の勝手な想像ですが、レクサスの価格帯も出力もだいぶ欧州セダンたちとかぶってきているので、某メーカーの車の購買層の一部を占めるような
「おらおら、泣く子も黙る○○○でい!見ろ、道を明けろ、跪け!(笑)」
というようなことをしたい人は、同じ価格なら、という自らの見識で○○○を選ばずにレクサスを選んでいるんでしょうね。逆の意味で一緒にするな・・・と。きっと、レクサスユーザーは同じ”プレミアムセダン”という属性の車を選んだにしても、何か別のものを求めているんだろうなあと思います。
逆に、雑誌で読んだ話の受け売りで自分の車の超高速域での性能を自慢をするような人はレクサスを選ばないでしょう。買う気になれば同じ値段で○○○の普通のグレードなら買えるんですから。
それにしてもこの頃、高速道路をものすごいスピードで走っている”コウキュウシャ”が減ったように思います。
いわゆるバブルのころは特別級のおもちゃを見せびらかす子供のように後ろから煽って来る”コウキュウガイシャ”が多かったものですが、最近はそういう走り方をしている車をほとんど見かけません。
最近の高速道路で後ろから追い迫ってくる車で多いなあと感じるのは、
- VOLVOのワゴン
- BMWの3シリーズ
- HONDAオデッセイ
- カイエン
- ボクスター
というところ。
1.は黄色いステーションワゴンに多いですね。なぜかあの車に乗るとそういう気持ちになる方が多いようです。3.は単にライトがピカーッとしている車、ということなのかも知れません。その他はまあそんな感じで。
ただ、本当の一番は実は上のリストから抜けています。何故かというと車種が一つではないから。
高速道路の最速、やはり営業車でしょう。(笑)
営業の皆さん、早く帰りたいのは分かりますが、ぜひ安全運転でお願いします。
営業車 = ハイウェイスター
ということで。
« ヘッドライトのお掃除(大失敗) | トップページ | ヘッドライトのお掃除(OEM部品) »
「車」カテゴリの記事
- 宮沢湖メッツァビレッジ(2019.05.26)
- 製品の均質性に感心! ~ 交換部品手配(2018.06.17)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 海辺編(2018.03.04)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 宿・食事編(2018.03.03)
- モーニングクルーズ ~ 緑の車(2018.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント