走行距離
引っ越しにともない勤務先が遠くなったので、ステージアのODOメーターが勢い良く回っています。
通勤距離は下道で往復で約60km、急ぐときに高速を使うと往復で約90kmになります。高速は少し行き過ぎて戻る感じで遠回りなんですが、時間としては早いんです。
月平均20日の出勤として、高速を多用すると確実に年2万キロは走ります。今後、会社の位置が移動することはないと思うので、間違いなくこのペースで距離を刻んで行くはずです。
他に会社帰りに買い物をしたり、休日にはどこかに遊びに行ったりするでしょうから、年に2.5~3万キロは走るでしょうね。そうすると、4年で+10万キロです。(笑)
現在の走行距離が6万キロ手間。走行が増えるのに伴って車の状態がどうなって行くのか・・・興味が湧きます。
「車」カテゴリの記事
- 宮沢湖メッツァビレッジ(2019.05.26)
- 製品の均質性に感心! ~ 交換部品手配(2018.06.17)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 海辺編(2018.03.04)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 宿・食事編(2018.03.03)
- モーニングクルーズ ~ 緑の車(2018.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント