組み立て金具
今回、妻のワークスペースの収納にニトリの組立家具を買ってきたところ、便利な専用の組立金具が付いていました。
この組み立て金具を使うと、接着剤や釘などに頼らなくても隙間なく組み立てることができます。
ちょっと感心しました。
仕組みはちょっと分かりにくいのですが、銀色の部品をドライバーで回すと、カムのような動作で、外から見えずに板と板をつなげます。
こちらが緩んだ状態。
こちらが締め込んでロックされた状態です。
金色のネジが引き込まれているのがお分かりになりますか?
こういう組立金具が一般向けに売られていれば日曜大工もはかどりそうですが、近所のDIYセンターでは見かけません。
きっとメーカーの専用品なのでしょうけど、どこかでこういうものを小売しているのをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示くださいませ。
« 仕上げ工事(14) | トップページ | 引越し準備 (お魚) »
「雑記帳」カテゴリの記事
- ニコンD600ストロボ撮影不具合 (修理完了)(2018.03.15)
- 遅過ぎる Windows Photo Viewer のスピードが回復しました!(2018.03.16)
- 冬散歩道 ~ 猫,大銀杏,古民家など(2017.12.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
http://hafele.jp/catalogue/c05g2a.htmこんな金具がありましたよ。
ノックダウン金具
投稿: クーチャン | 2015年3月29日 (日) 18時28分
クーチャンさんはじめまして。
なるほど、一般に販売されているものなのですね。次の工作では利用を考えてみます。
情報有難うございました!
投稿: otto | 2015年3月31日 (火) 16時48分