木工事(10)
先日、私の部屋とガレージの間の通路の部分で少々問題発生ということで現場を確認してきました。
結果的にはそれほど大きな問題ではなかったのですが、色々な部材の情報が設計から部材手配まで連動するようなCADを使ったからこそ起きたトラブルなのかなあという印象です。
CADに作りこまれた範囲だけで作業をしているときには何の問題もないのですが、何かの都合でそこから一歩踏み出ると、やはり人間の作業しだいなんですよね。
私も機械の設計屋なので、それは非常によく分かります。
それはそうと、LDKにはキッチンが運び込まれていました。オレンジの強烈な色が目を射ります。ここまで派手な色とは思っていなかったのですが、まあ、食欲の出る色ということで良いのではないかと思います。(笑) 天窓も少々工夫したので、かなり明るいキッチンになりました。キッチン天板の幅をかなり広げたのですが、壁との間隔はそれほど狭くないように思いました。写真右上はリビングの吹き抜けになっていて、LDKは奥の和室コーナーを含めて恐ろしく明るい空間になっていました。正直言って「想定外」のレベルです。
廊下の奥から玄関を見るとこんな感じです。左にガレージ、右に玄関とリビングです。ちょっとグラスエリアを取りすぎた感じもありますが・・・、今後のファニチャーの調整でなんとかできるでしょう。
「家作り」カテゴリの記事
- スライドドアの戸車調整(2019.07.29)
- ドアノブ交換(2017.11.04)
- ほっとパワーエコ漏水(2015.03.14)
- 太陽光発電設備の設置検討(2)(2012.09.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お、パノラマってますね(笑)。
確かにガレージに面した窓は大きいですね!常にガレージ内をライトアップして、ショールームみたいにしたらどうでしょ?
投稿: shalo | 2006年9月23日 (土) 01時11分
こんばんは。パノラマ、けっこう気に入ってます。(笑) なんかこう、目で見た感じに近い気がして面白いなあと。今度、タテヨコ色々に撮って合成してみようかと思っています。
ガレージのショールーム化、問題は中に入れる車ですよね。車種はそれぞれの趣味として、とにかくきれいにしておかなければならないわけで。
洗車疲れになりそうです。(笑)
投稿: otto | 2006年9月24日 (日) 21時52分
おお、LDK、広そうですね~。うちは狭いです。。。(;;)
もしかしたらキッチンはクリンレディですかね!? うちはクリンレディですが、選んでいるときにこのオレンジ色があって、オレンジ好きな僕は結構気になってたので。(笑)
ottoさんの写真みてちょっと不思議なんですけど、Be Dyne'sとBe Freeでは鉄骨が全然違うんですかね!? うちの鉄骨は明らかに「鉄」という感じで、かなり分厚く黒い塗装がされてましたが。ottoさん宅のはなんだかステンレスっぽく見えるような!?
投稿: やす | 2006年9月25日 (月) 12時48分
やすさん、こんばんは。
鋭いですね。キッチンはクリンレディです。しかしオレンジを検討される方がいらっしゃったとは驚きです。というか、お仲間がいたんだ~という感じです。
このオレンジ、途中で色の品番が変わって、当初選んでいた色よりも更に少し派手な色になってしまっているんです。茶色系の家具を置くともう少し部屋に馴染むのではないかと期待していますがどうなりますか。
ところで鉄骨のこと、上の写真で見えている銀色の部材は内装を取り付けるためのメタルスタッド(?)です。この内側にやすさんのおっしゃる「黒い鉄骨」が入っています。構造はBe Dyne'sでもBe Freeでも同じだと思っていたのですが違うんですか?
投稿: otto | 2006年9月25日 (月) 21時13分
あ、構造材じゃなかったんですね。(^^;) 言われてみれば、断熱材とかを装着してすぐの状態って、週末に遊びまくってて見れてないですね、私。(笑) たぶん、我が家の壁にもこのようなメタルスレッド(?)が入っているんでしょう、きっと。
投稿: やす | 2006年9月26日 (火) 12時34分
見られなかったということはきっと工事が順調に進んだ証拠ですよ!
きっと中に入ってます。(笑)
投稿: otto | 2006年9月26日 (火) 23時35分