ガイシャ
よく、「国産は低速で速いけどガイシャは高速で速いんだよね~」「やっぱり○○○だよね。140km/hなんて余裕だもん」「同じ馬力表示でも国産は見かけだけでガイシャは本当に速いから」なんて言う方がいらっしゃいます。
え゛。
本当に較べてみました?勝手なイメージだけではありませんか??特に中速以降の加速はエンジン出力に正直なんですよ~。CG誌の巻末に内外を問わずいろんな車のテストデータが出てますからぜひ一度ご覧くださいませ。最近のCG誌は再びガイシャびいきになっていますが、データは正直です。BMWの'01の325はヴィッツのRSと同じ0-400m加速ですし、(ノーマルの)BNR34の0-400m加速は550マラネロと一緒です。
0-400m加速といっても、最近の車たちなら終速は軽く160km/hを越えるはずですから、常に200km/h以上まで踏む方以外にとっては決して「低速で速いだけ」とも言えませんよね。
それに、普通の方にとっては140km/hは大変な速度なのでしょうけれど、いまどき140km/hくらいでふらつく車がありますか?1800ccのカローラフィールダーですらフラットアウトまで矢のように直進します。もしも120km/hあたり発生する振動を「国産車だから」と思っていらっしゃるのなら、完全に間違いです。単にホイールバランスとタイヤのユニフォーミティーの問題です。(これについてはまた改めて)
そして表示馬力について。ガイシャも日本車もほぼ同じです。昔はグロスとネットの違いがありましたが、今は測定条件による本当に小さな差です。完全に過去の誤解ですよね。
まあそんな感じで、私自身はそういうイメージだけのウソには非常に敏感でして、確かにある種の雰囲気とか作りとかに違いがある(良し悪しではなく)のは分かるのですが、何でもかんでも「ガイシャが良い」という風潮には極めて強く反発したくなるのです。
「味」は分かりますが、「数字」は認めます。
まあそんな感じで。(?)
「車」カテゴリの記事
- 宮沢湖メッツァビレッジ(2019.05.26)
- 製品の均質性に感心! ~ 交換部品手配(2018.06.17)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 海辺編(2018.03.04)
- 大洗へ一泊旅行 ~ 宿・食事編(2018.03.03)
- モーニングクルーズ ~ 緑の車(2018.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
同感ですねー。
ちょっとレベルの違う話かもしれませんが、わたしはガイシャ好きのくせに今足グルマにプジョー206よりはスズキスイフトの方が「欲しい」です。この比較に限っては、雰囲気もいい勝負してると思います。両方乗ったことないんですけどね。
造りの良し悪しにしても、コストダウン著しい某ガイシャなんて神通力が無くなったようにさえ思われます。総合自動車メーカーを目指すっていうのは、止めといた方が良かったんじゃないか?というのがわたしの感想です。
今、日本車元気ですよね?
投稿: shalo | 2006年7月17日 (月) 00時47分
スイフト、私も乗ったことはありませんが、まずは格好が良いですよね。うまく表現できないのですが、タイヤが4つ付いていて、窓があって、「いかにもクルマです」「走ります」という雰囲気があるような気がします。
私の学生のときからの友人も興味を持っているようで、ちょっと前に「あれ良いよね」のような話題がありました。彼はE36のM3に乗っているのですが、やはり足車に検討しているようです。
工業製品としてのコストパフォーマンス的な意味で言えば、車種別の生産台数の少ないメーカーは絶対的に不利だと思います。シートの革のステッチだとか象嵌の入ったウッドパネルだとか、そういう手工業的な”造り”は別として、車本来の品質という面で。ですから台数を売ってコストを吸収できれば別ですが、本業と外れた車種に手を出すのは、shaloさんのおっしゃるとおり、いかにも粗製乱造の原因になりそうだと思ったりします。生産台数に10倍の差があったら、工業製品の常識として同じ品質を同じ費用では絶対に実現できませんよ!
それから日本車、これからどんどん元気になるんじゃありませんか?280ps自主規制もなくなり、景気も上向いてきたということで。R31,Z31→R32,Z32への大進歩も景気の後押しがあってのことだったと思います。個人的には「濃い」車が出てくることを期待しています。
投稿: otto | 2006年7月17日 (月) 21時23分
ottoさんはよっぽど日産車がお好きなんですね(笑)。R32は今見てもいいなーと思います。4ドアのGTS4はかつて密かに狙っていました。今ならZロードスターかな。ズレてます?
わたしの周りには日産好きが結構居ますよ。なじみの車屋はローレルに使う部品取り用にR33Rを買ってくるし、引越し先のお隣さんはハコスカを3.2L仕様にしてるらしいです。あ、わたしの妻が現行マーチに乗ってますよ(笑)。
ガイシャ話でひとつ。
外車専門の修理工場で聞いた話ですが「セルシオといえども二柱リフトに乗せるとボディがたわむ。ドアの開閉がしにくい。Sクラスなら、そんなことはあり得ない」だそうです。ただこれは過去の話('98頃まで)で、今のモデルはそうでもないようです。ある意味国際標準レベルにまで品質を落としているのではないでしょうか。過剰品質によって築き上げたイメージを総合メーカー化を進めることによって失いつつあるように見えます。
ポルシェもそうです。スポット溶接で十分な所を以前なら「線で」溶接してあったそうですが、今は普通のスポットになっているそうです。こういう面で日本車とガイシャの差はどんどん縮まっているとも思います。ま、他人の受け売り話ですけどね。
価格以外の面では対等に評価しても良い次期に来ているんじゃないでしょうか?日産やスズキには良いデザイナーがいる気配がありますし、今後期待大です。
投稿: shalo | 2006年7月17日 (月) 22時03分
いやあ、このへん、書き出すときりがないですよ。ボディー剛性の話とか安全性の話とか。ボディー剛性の話にしてもかつては「とにかく剛性が高ければ良い」とされてきたところ、衝突安全性との絡みもあって適切な部分に適切な”動剛性”をという感じに変わってきているそうですよね。
連続溶接をスポットに戻してしまっているというのは初耳です。知りませんでした。何らかの理由があるんでしょうか。
追々、記事に書いてみようかと思いますのでぜひコメントいただければと思います!
それと、日産車が好きと決めている訳ではないのですが、なんだかいつでも欲しい車が日産車なんですよね。(笑)
あ、それから私はいくらお金があっても今のLexusは絶対に買わないと思います。車の性能を売っているのではなくて、「高級でしょ!」「特別な車ですよ!」というような、メーカーの押し付けのイメージを売っているような気がするからです。高級かどうかは乗る人が自然に感じるものであって、メーカーが声高に「高級です」なんていうものではないと思うのですが・・・。あ、余計でしたね。
投稿: otto | 2006年7月17日 (月) 23時29分
なんだかチャット化してきましたね(笑)。
Lexusは要りません。同感です。
ディーラーは冷やかしに行ってみたいですけどね。
投稿: shalo | 2006年7月17日 (月) 23時44分
あ、ごめんなさい。先に寝てしまいました。(笑)
投稿: otto | 2006年7月19日 (水) 12時18分